電気錠/電磁石錠
【工事不要!】easylock(Honda Lock)
														まわすから押すへ。玄関キーを、スマートに。
																							- 離れたところから解錠できる
 - 暗い場所でもボタン1つで解錠できる
 - オートロック機能で施錠の忘れがない
 - キー収納リモコンなので安心
 - リモコンが最大8個まで使用可能
 
【工事不要!】PiACK II(MIWA)
														カードとテンキー、2つの認証方式で扉を施解錠できるハイブリッドタイプ。
賃貸住宅やオフィス間仕切等に最適なデジタルロックです。
非常時にはシリンダーで施解錠も可能です。
																							- 認証モードをお選びいただけます。
 - お好きなID媒体で施解錠することが可能です。
 - 扉の追加工なし・配線工事なしで簡単に取付可能ですので、既存の物件にも最適です。
 - 防犯性を追求しました。
 - 単三電池4本で2年間動作可能。
 - 賃貸物件のための運用モードもご用意しています。
 - 共用エントランスのオートロックも、住戸玄関と同じFeliCaカードで解錠が可能です。
 
電磁石錠
電磁石の吸着力で施錠するタイプの錠、機械的な部分がほとんど無い為、部品の摩耗や劣化が少なく耐久性に優れる。また防水型で、門扉などの屋外への設置も可能。
																							主なブランド:
- ボルカロック
 - マグナロック
 - EML電磁ロック
 
電気錠
カギを遠隔操作できるように、電気的に 施解錠をする機構を組み込んだシステム。 防犯はもちろん、警備システムとの連動や 入退室管理等、様々なシステムとの連動が可能。
																							主な対応メーカー:
- MIWA(ミワ)
 - GOAL(ゴール)
 - Panasonic(パナソニック)
 - ART(アート)
 - アイホン
 



